シンプルさと使いやすさを追求した家
「長く続く寒い冬の時期でも、家の中で明るく温かい暮らしを送る」ことを重視した北欧系のシンプル・ナチュラルなデザインの家具が映えるように、内装のデザインもシンプルにしています。
白い壁と天井、ナチュラルな木目調の床は、落ち着いた家具とも個性的なインテリアとも相性が良いため、一目惚れした家具を中心に内装を考えたい人におすすめです。
シンプルさと使いやすさを追求した家
リビング
リビングの家具は、コストパフォーマンスの良さで知られている北欧の家具ブランドでプランニング。
「長く続く寒い冬の時期でも、家の中で明るく温かい暮らしを送る」ことを重視した北欧系のシンプル・ナチュラルなデザインの家具が映えるように、内装のデザインもシンプルにしています。
白い壁と天井、ナチュラルな木目調の床は、落ち着いた家具とも個性的なインテリアとも相性が良いため、一目惚れした家具を中心に内装を考えたい人におすすめです。


キッチン
キッチンには、オープンタイプのシステムキッチンを採用しました。
I型キッチンをリビング側に向ける仕様は、背後にたっぷりと収納を用意できるのが特徴です。
大きな鍋やフライパンも洗える幅広のシンクや、火災の危険性が低いIHタイプのコンロなど、家事を効率良く進めたい方向けの設備も取り入れています。
また、家事動線を考えて、キッチンと洗面を直通にしました。
洗面
こちらの住宅に導入したのは、最小限のスペースで快適に用事を済ませられる洗面台です。
大容量の引き出し式収納があるため、洗剤や洗顔料の予備等を置く場所にも困りません。
サイズの大きなボウルは、サイドに網棚を乗せられるようになっており、毎日使うハンドソープや歯ブラシなどを置くことができます。
また、洗面台のすぐそばに電気や浴室暖房乾燥機のスイッチ類をまとめているのもポイントです。


お風呂
お風呂の照明は、体の緊張をほぐす暖色系。
採光・換気用の窓があるため、昼間は夜と違った雰囲気で入浴を楽しめます。
大人も足を伸ばして入れる浴槽や、石鹸等を置いておける棚の取り付けなど、使い勝手を左右する細かい部分にこだわりました。
また、楽にお風呂を掃除できるように、汚れが付着しづらく、溝切りの浅い床材を選んでいます。
トイレ
背面のキャビネットでタンクを隠せるトイレは、おしゃれでありながら掃除のしやすさもポイント。
キャビネットの色に合わせて、床や壁の色もリビングよりやや薄めのものを使っています。
「シンプルだけど面白みがない」という印象にならないように、インダストリアルなデザインの照明を選ぶなど、デザインのバランスに配慮しているのがポイントです。


客室
リビングの隣は、引き戸で区切った和室スペース。
引き戸を開け放っておけば、家族のリラックスルームや子どもの遊び場として活用できます。また、家族や知人向けの客室としても利用できて便利。
キッチンとダイニングから中の様子が分かるため、ママ友と集まったときなども子どもたちから目を離さずにおしゃべりを楽しめるでしょう。